仕事 副業

サラリーマン副業でおすすめするブログのメリット/デメリット

「このブログでは、低リスク/月5万円程度の収益/本業に活かせる副業としてのブログが紹介されているのはわかりました。

なんとなくブログをはじめてみたいと思っているのですが、ブログスタートの一歩が踏み出せません。

ブログのメリット/デメリットをもう少し具体的に説明してもらえませんか?」

というご要望にお応えします。

--------------------------------------------------------------------------------
本記事は、「おすすめしたい副業~ブログ編~」シリーズの一部です。

ブログについて気になる記事から読んでみてください。

>>今からでも遅くない!おすすめしたい副業~ブログ編~

>>サラリーマン副業でブログをおすすめする3つの理由

>>サラリーマン副業でおすすめするブログのメリット/デメリット

>>サラリーマン副業でおすすめするブログの4つの効果
--------------------------------------------------------------------------------

こんにちは、地元長野県に移住してほそぼそと副業をしながら生活しているかまくらです。

本ブログでは、ブログの概要や僕がブログをおすすめする理由を紹介してきました。

それでも・・・

「ブログスタートの一歩を踏み出すためには、まだまだブログの訴求力がないかな~」

と、感じています。

というのも、ブログの最大のメリット/最大のデメリットを書き切れていないためです。

そこで本記事では、ブログの最大のメリット/デメリットを提示します。

ぜひ、ブログスタートの検討材料としてみてください。

記事の信頼性

・2019年7月より、副業で株式投資の個別セミナーを運営しています。

・副業で本業の2.7倍の収益を得ています。

・2020年にはブログ「ミクロ投資法~個別株特化投資法~」経由で170万円の売上を上げています。

・2021年10月8日より、本ブログ「おすすめ副業で、ゆる~い地方移住@長野県」を絶賛毎日更新中!

ブログの最大のメリットと最大のデメリットは?

先に結論から言ってしまうと・・・

ブログの最大のメリット:“売る力”が身につく
ブログの最大のデメリット:時間がかかる

です。

それでは、ひとつひとつ解説していきます。

副業としてのブログの最大のメリット-“売る力”が身につく

“売る力”は社会人の基礎力と言ってもいいですね。

企業は売上を立てないと成り立ちませんし、個人で副業や独立しようものならなおさら“売る力”は必須になります。

“売る力”というのは、2つの力に分解できると思います。

(1)マーケティング力:集客力、もしくは、売れる仕組みをつくる力
(2)セールス力:口頭で売る力、もしくは、ライティング(文章)で売る力

実はブログを運営すると、マーケティング力もセールス力もバランスよく身に着けることができます。

(1)マーケティング力が身につく

アドセンスで収益を上げるためには、とにかくブログに集客する(読者にアクセスしてもらう)必要があります。

「読者のどんな課題を解決するか?」を念頭において記事を書き、日々「どの記事のアクセス数(ページビュー数)が伸びたか」を観察して次の記事に活かすという流れが、あなたのマーケティング力を高めます。

アクセス数(ページビュー数)は、Googleアナリティクス、サーチコンソール、Jetpackプラグインで簡単に解析できます。

(2)セールス力が身につく

アフィリエイトで収益を上げるためには、「読者のどんな課題を解決するか?」を起点、扱う商品やサービスの強みを打ち出して、読者に商品やサービスを買ってもらう必要があります。

最難関ポイントは扱う商品やサービスの“打ち出し方”です。

どんなに読者の課題を詳細に把握できていたとしても、どんなに扱う商品やサービスの強みを知っていたとしても、読者の購買意欲を駆り立てられなければ商品やサービスは売れません。

読者購買意欲を駆り立てられる“打ち出し方”を日々考える過程で、“セールス力”が磨かれるわけです。

“誰”から買うかの時代だからこそ・・・ブログ!

売るものは“自社の商品・サービス”“他社の商品・サービス”に大別されますが、忘れてはいけないのが“自分自身”も対象になります。

物やサービスが世の中にあふれている時代・・・各種メディアやSNSで高速に情報が共有される時代・・・

もはや物やサービスでの差別化がものすごく難しくなっています。

(どこもかしこもパクリ合戦・・・どの商品・サービスも、だいたい同じ品質でだいたい同じ価格ですよね?)

そこで注目されてきているのが・・・

「あの人から買いたい」

なわけです。

「結局、どの商品もサービスも同じようなものだから、“誰”から買うかで選びたいよね」

というのが令和な時代ですね。

ここに、ブログでマーケティング力とセールス力を鍛える意義がでてくるんです!

ブログのいいところは“個性”がでることです。

本ブログもやたらと「るんです」「わけです」などの口語体が出てきていますが、細かい話、これらも個性ですね。

品質や価格で差別化できない時代ですが、“個性”だけは簡単に差別化できます。

・大学時代のセンター試験で失敗して、その悔しさから東京大学大学院に進学しました。

・「はたらくを楽しめたら、人生の3分の1は楽しくなる。仕事選びにこそ自分の目指す“教育”があるんじゃない?」という軸から、人材会社に就職しました。

・はたらき過ぎて“うつ状態”という病気になり、4年間苦しみました。会社に依存しない生き方を模索していたら、株式投資に出会いました。

・地方に移住したら「若年層の年収低すぎ!」と感じ、株式投資の個別セミナーを運営を始めました。

これらは僕の人生の一部ですが、ここから生まれる“個性”は誰にも真似できないわけで、この“個性”にこそ差別化の源泉があるわけです。

そして“個性”なんてものは誰にでもあり、誰にでも他者(他社)と差別化できるチャンスがあるわけです。

(なんかプロセスエコノミーっぽい話になってきましたね笑)

マーケティング力とセールス力に個性を加えられる・・・それがブログなんです!

時代に合っている気がしませんか?

“個性”を発揮して、「あの人から買いたい」を目指してみませんか?

「あの人から買いたい」は何も僕の株式投資の個別セミナーのようなコンシューマー(消費者)向けサービスに限らず、BtoBサービスの世界でも起こってきているようです。

動画「企業間の取引も『人検索』の時代へ-西野亮廣」が非常に参考になります!

副業としてのブログの最大のデメリット-とにかく時間がかかる

副業としてのブログの最大のデメリットは・・・

【収益を上げるのに時間がかかる】

ということです。

良質の記事を書けたとしても、すぐにGoogleに認識されて検索で上位表示されるわけではありません。

一日一日の地道な記事作成が、大きな収益につながります。

この地道な記事作成が、途方もなく長い道のり・・・。

本記事の冒頭で・・・

「2020年にはブログ「ミクロ投資法~個別株特化投資法~」経由で170万円の売上を上げています」

と紹介しましたが・・・

ブログ「ミクロ投資法~個別株特化投資法~」を開設したのは2016年で、ブログ内の記事数は“443件”です笑。(2021年11月12日現在)

ブログをスタートしてすでに5年の月日が経っていますし、記事数が400件をこえているわけで、それだけ年季が入っているんです笑。

ブログで収益を上げるには、まずはブログ記事を書く必要があります。(当たり前か・・・)

ただ、ブログ記事を書くのは正直しんどくなります。

2021年11月12日現在、本ブログは38日間の毎日更新を達成していますが、「書くネタがない!」というより、「書くのがしんどい!」というのが正直な気持ちです。

だからこそ、ブログ記事作成を“習慣化”できれば最高です。

習慣化のコツは、記事「習慣こそ最強の武器!習慣化のコツとは?」と「習慣こそ最強の武器!習慣化のコツ【本の紹介あり】」を参照ください。

僕もいけるとこまでいきます笑。

ブログはオワコン?とにかく行動してみよう

ブログ運営はそこまでのリスクはないので、思い立ったらさっさと行動した方がいいです。

金銭的なリスクに関しては、記事「サラリーマン副業でブログをおすすめする3つの理由」でも書きましが、年間費用は約8,000円ですし、ネックなのは収益までに時間がかかることぐらいです。

ここまで本記事を読んでくださった方々の中には・・・

「でも、ブログはオワコンと言われていますよね?

人々の可処分時間が動画視聴メディアや音声メディアによって奪われ、ブログを見る人々も少なくなってきているのでないでしょうか?」

と疑問を頂いた方もいるかと思います。

はい。2021年に入り、YouTuber界隈で動画再生回数が激減しているのはよく聞く話で、人々の可処分時間の奪い合いが起こっているのも事実です。

「それでも、ブログをやりましょう!」

というのが僕の意見です。

ブログをおすすめする一番理由は、デメリットに対するメリットが大きいことですね。

どうしても投資家的な考え方をしてしまうのですが、ブログは損失のリスクに対する利益のリターンが大きい!

ブログオワコン説があると言えばあるのですが、そんなものは10年前からもあるので、今更ブログを副業の選択肢から外すのはちょっとナンセンスだと思います。

もし本記事で副業としてのブログに興味が少しでも湧いたのであれば、すぐに行動に移しましょう!

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

それでは~

かまくら

-仕事, 副業
-,

Copyright© おすすめ副業で、ゆる~い地方移住@長野県 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.